アニメ『葬送のフリーレン』の中でも印象的なシーンといえば、
フリーレンが宝箱型モンスター「ミミック」に食べられてしまうシーン。
その独特の間と可愛らしさ(?)を3Dプリントで再現してみました!
💡制作のきっかけ
アニメを見ていて「これ立体にしたら絶対かわいい」と思ったのがきっかけです。
特にミミックの大きな口と、無防備にのぞき込むフリーレンの姿が最高にコミカル。
あの一瞬をそのまま3Dモデル化しました。
🖨️モデリングと3Dプリント
今回の3Dプリントでは、
- FDM方式プリンター(PLAフィラメント)
- カラー分割パーツ出力 → 組み立て方式
を採用。
ミミックの箱部分はメタリックレッド+イエロー枠で宝箱感を演出。
歯の部分は白PLAでツヤを残し、
フリーレンのマントとブーツは異素材感を出すために異なる積層ピッチを設定しました。
📸完成写真



















どの角度から見ても、「やっちゃった感」が可愛い。
フリーレンの足のポーズや、ミミックの牙の造形にもこだわっています。
🔧使用素材・データ
- 3Dプリンター:Bambu Lab X1C
- フィラメント:PLA(白・黒・茶・赤・黄・紫)
- スライサー設定:0.16mm層、インフィル15%、サポート少なめ
- データ作成:Blender + Fusion360

😆制作後記
造形が完成したとき、思わず「やっぱり食べられてる!」と笑ってしまいました。
アニメの名シーンを立体で手元に置ける喜びは格別です。
今後は、“抜け出すフリーレンVer.” や “ミミックの中の世界Ver.” なども作ってみたいですね。
🏷️タグ
#葬送のフリーレン #3Dプリント #フィギュア制作 #ミミック #ファンアート #CoolSmileLab









コメント