【万博ロス】大阪・関西万博の思い出!ラトビアのアルトゥル氏&セブンの熱々マルゲリータ(動画あり)

【万博ロス】大阪・関西万博の思い出!ラトビアのアルトゥル氏&セブンの熱々マルゲリータ

万博が閉幕して早くも1ヶ月が経ちましたね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 「万博ロス」になっている方も多いんじゃないでしょうか。

実は、まだ公開していなかった映像があったので、編集してYouTubeにアップしました! あの熱気、そして暑かった日々の記憶が蘇ります。

今回の動画はこちらです。 【万博ロス想い出】大阪関西万博でラトビアのアルトゥル氏、セネガル館、ベルギー館、セブンイレブンのマルゲリータを満喫! https://youtu.be/NEuLCacvMWY

動画の見どころ

今回の動画は、まだ暑さが残る平日の万博会場の様子です。 個人的なハイライトをいくつかご紹介します。

1. ラトビアのアルトゥルさんに遭遇!

会場を歩いていると、なんとラトビア出身のアルトゥルさんに遭遇しました。 めちゃくちゃ急いでおられましたが(笑)、あの広い会場で知っている人に会うとテンションが上がりますね。足が長いので歩くのが本当に速い!

2. ベルギー館とセネガル館へ

今回はベルギー館に入ってみました。待ち時間は23分ほど。 中には「未来のヘルスケア」に関する展示や、素敵な眺望が楽しめるテラスがありました。 セネガル館は、以前訪れた時よりもグッズがめちゃくちゃ増えていて商魂を感じました(笑)。こういう変化を見るのも万博の面白いところですね。

3. 驚きの250円!セブンイレブンのマルゲリータ

そして今回のグルメは、会場内のセブンイレブンで販売されていた「お店で焼いたマルゲリータ」。 これ、なんと250円なんです。万博価格じゃない、コンビニプライス! 注文してから焼いてくれるので熱々。むしろ暑い日には熱すぎるくらいでしたが、小腹を満たすには最高でした。

暑さ対策はやっぱり重要でした

動画内でも何度も「暑い」と言っていますが、振り返ってみても大阪の夏(そして秋口)の暑さは強烈でしたね。 私たちCoolSmileが開発している「人間エアコン」のような冷却装備が、こういった屋外イベントでは本当に命綱になると改めて実感しました。

万博は終わってしまいましたが、この動画で少しでも現地の空気感を楽しんでいただければ幸いです。

ぜひ動画をチェックして、チャンネル登録もよろしくお願いします!


人間エアコンがお届けいたしました。

【万博ロス】大阪・関西万博の思い出!ラトビアのアルトゥル氏&セブンの熱々マルゲリータ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次