大阪モーターサイクルショー2025 クールスマイルの人間エアコン ブース出展レポート

【大阪モーターサイクルショー2025】クールスマイルのブース設営!人間エアコンA2 & ヘルメットエアコンG3展示準備

大阪モーターサイクルショー2025 クールスマイルの人間エアコン ブース出展レポート

大阪モーターサイクルショー2025に「クールスマイルの人間エアコン」ブースを出展しました!

収支報告

売上

  • 初日:500円(キーホルダー)
  • 2日目
    • 2000円(猫好きメガネ)
    • 1000円(キーホルダー)
  • 3日目
    • 2000円(金に目がねぇ メガネ)
    • 20000円(人間エアコンA2)

合計売上:25,500円

支出

  • 出展代:66,550円
  • レンタカー代:8,030円+6,930円
  • ガソリン代:約600円
  • 飲食など:約4,000円
  • 出展者パス再発行費:3,800円(トラブルによる追加費用)

合計支出:89,910円

収支合計:▲64,410円(赤字)

来場者数・配布物

  • ブース来場者:約1,000人
  • チラシ配布数:500枚
  • キーホルダー配布数:200個
  • フォロワーへ入場チケット2枚提供
  • SNS(X、Instagram、YouTube、TikTok)フォロワー増加

会場の雰囲気と展示内容

3年ぶりに出展していたブースもあり、大変賑わった大阪モーターサイクルショー2025。コロナ禍での過疎から、通常の活気を取り戻した雰囲気でした。特に中国系のブースが2~3件見られ、これまでにない企業が出展している一方で、以前はあったブースの未出展も目立ち、業界の変化を感じました。

クールスマイルのブースでは、「人間エアコンA2」やユニークなメガネ、キーホルダーを展示・販売し、多くの方に興味を持っていただきました。特に、熱中症対策に関心を持つ公務員、大手ゼネコン、郵便局員、トラック輸送業などの方々が訪れ、現状の暑さ対策の問題について相談を受けました。年々暑さが厳しくなる中で、対策の必要性がますます高まっていると実感しました。

また、「YouTubeでキーホルダーがもらえると知って来ました!」という来場者もおり、事前告知の効果を実感しました。今後はさらに広報活動を強化する必要があると感じました。

運営面での課題

今回のイベントでは、出展者パスを家に忘れた際、主催者の対応が遅く、さらに再発行費として3,800円を請求されるというトラブルがありました。これまでにも、駐車場の管理不備や警備員との連携不足など、毎年運営トラブルが発生しており、改善の余地を感じます。

今後の展望

今回も赤字出展となりましたが、イベントを通じて多くの人と出会い、共感を得られる楽しさがありました。来年も出展できるよう、戦略を練り直し、さらなる成長を目指します。

また、AIUムービーの宣伝も行い、来場者からは「一人の手作りで作られているとは思えない!」と驚きの声をいただきました。AIUでは毎日20時に新作動画を配信していますので、ぜひチェックしてください!

詳細なレポートはブログで公開中!

【大阪モーターサイクルショー2025】クールスマイルのブース設営!人間エアコンA2 & ヘルメットエアコンG3展示準備

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次