iPhoneが繋がらないが解決
目次
iPhone15pro max 1Tが突如WINDOWS PCに接続出来なくなった。
スマホが繋がらない症状
- iPhoneのアップデートは何度か実施した。
- 使用して2ヶ月目ぐらいから、接続の挙動がおかしくなる。(接続-断線くりかえし)
繋がらない実験
他のWINDOWS10PCに接続すると正常認識できた。
とするとiPhone15pro max 1Tは問題なし。
iPhoneが繋がらない原因
原因は「Apple Mobile Device USB Driver」の欠損。存在すらない。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204095
システム修復ソフトウエアを試してみる

Apple Mobile Device USB Driverが復旧しなかった。
CopyTrans Drivers Installerを使ってみた。



Apple Mobile Device Supportがインストールされた様子

解決した手段
パソコンの他のUSBポート(フロントではなく、リア)に接続した結果、正常に稼働した。
フロントポートのエラーだったみたいだ。そのためiPhoneが認識した結果、現在はフロント側も正常に稼働し始めた。
無料のFoneToolで解決した 追記2024.6.23
たびたび、Apple Mobile Device Supportが無くなったりすることがある。
そんな時は無料のFoneToolで解決した。

[Bluetoothとその他のデバイス]で『iphone』を削除
[設定]→[デバイス]→[Bluetoothとその他のデバイス]で『iphone』を削除



デバイスマネージャーで表示されるようになりました。

2025.2.23更新 [設定]→[Bluetoothとデバイス]→[デバイス]で『iphone』を見つける。
またも、使えなかったので、
[設定]→[Bluetoothとデバイス]→[デバイス]で『iphone』を見つける。

削除


コメント