終始笑いが絶えないバーベキュー&キャンプファイヤー
焚火に、火おこし、ドローン、ラーメン、とにかく楽しさを詰め込んだBBQでした。

BBQ #焚火 #夜景 #金華山 #ツーリング #バイク #バイク好きな人と繋がりたい
朝8時半に、大阪を出発。
道中に石でできたガンダムを発見。関ヶ原の手前のあたり。


145.4km走行で8.35L消費しました。
燃費17.41Lという結果に。下道だとあまり伸びない気がします。


大阪市では先日、180円超えのハイオク価格でしたが、名古屋方面では169円と10円以上の差がありました。

現地到着!
下道だと、プラス1時間ってところです。

すごい!ドローンが飛んでいます。

めちゃくちゃおしゃれな外観ではないですか!今日はこちらがBBQ会場です。決してBBQのお店ではありません。あくまで個人のプライベートパーティです。

大量の薪ストックに驚き!いつでも薪ストーブが楽しめますね!

到着して早々、始まっていました。飲み物や焼き肉のタレがぎっしり!

すっごい暑いです。耐火煉瓦がきれいに並べて作られています。



近づくと、熱風がすごいので、至近距離は注意です。

とりあえず、ウインナーです。香ばしく焼けていますね。火力が強いので、あぶるだけでいい感じにすぐに火が通る感じです。

そして焼肉も大量に投入です。見てわかるように割り箸でつまめるような熱さではありません。
強烈な炎がすごいのです。やけどに注意。

ひとまず、市販のたれをMIXして食べてみます。ウインナーがうんまい!何だこりゃー!
そして、焼肉もうまい!!次々に焼かれていくけど、あっという間になくなってしまいます。

おさかなのホッケが出てきましたよ?あとはホルモンを鉄板で投入。強烈な煙が目に沁みます。

焼けてる彩も最高なバーベキューですね。

さわやかなお天気にも恵まれまして、最高のバーベキュー日和です。

いろんな焼き物が出てきます。このお餅も絶品でした。

焼き肉がすすみます。

ビールの差し入れ。争奪戦で、GETした人たち。グループLINEのあみだくじで選出されました。


ラブリーな石畳、おしゃれな看板


火おこしに夢中
みんなが変わりばんこで、火おこしにチャレンジしますが失敗。最後の最後で火をつけることができました。コツをつかんだかな?

アワビが当たり
抽選でアワビが当たりました。でも食べきれないので、一切れだけ食べて、あとは欲しい人に譲りました。磯の香りがあっておいしかったです。


〆のらーめん
本格🍜職人が即席でラーメンを披露しました。何と2018年度のラーメン選手権で優勝経験がある、ガチのラーメン職人です。

皆さん、おいしそうに食べていましたねぇ~。




さすが、ラーメン職人の手つき!手早く複数人分のラーメンが出来上がり!

ラーメンを仕込むのに、最大火力です。そしてお鍋の取っ手まで燃えてきていますよ。

夜になってくると暑さが一転、みんなが焚火前に集まってきます。
夜空が薄青くなってきて、星空が見え始めます。
焚火の赤と青い空のコントラストが素敵な印象を与えてくれます。




みんなで撮影
大勢で常に絶えない笑顔いっぱいのBBQでした!

金華山の夜景を堪能
空気が澄んでいてとてもきれいな夜景を堪能しました。




楽しかった人時でした!バーベキューまたやりましょう!

コメント