MENU
Count per Day
  • 1現在の記事:
  • 460019総閲覧数:
  • 159今日の閲覧数:
  • 544昨日の閲覧数:
  • 4146先週の閲覧数:
  • 10910月別閲覧数:
  • 239729総訪問者数:
  • 43今日の訪問者数:
  • 221昨日の訪問者数:
  • 1696先週の訪問者数:
  • 4447月別訪問者数:
  • 236一日あたりの訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 2019年6月24日カウント開始日:

熱中症対策最前線!人間エアコン(面水冷服)の冷えるメカニズム

水冷式人間エアコンが冷えるメカニズム

「人間エアコン」とは
「人間エアコン」とは服(下着)に内蔵した水路に、冷却水を循環させることによって、体温を奪う熱中症対策製品です。
室内のエアコンでは効率が悪い屋外や天井の高い倉庫などで、人間単体を効率よく冷やすことが出来ます。エネルギーコストは、室内エアコンよりも格段安く、環境に配慮した製品です。
氷水が連続的に循環し続けるシステムなので、8時間労働で常に稼動し、冷却することが可能です。

水冷式人間エアコンが冷えるメカニズム
水冷式人間エアコンが冷えるメカニズム
目次

水冷服といっても色々あるけれど

実は人間エアコンが登場して、もう5年以上になるんだけど、最初からコンセプトは面水冷でした。面水冷とは?

面水冷ってなんですか?

では、タイヤで説明するけど、バイク(二輪車)と乗用車(四輪車)のタイヤでは構造が違うよね?

自動車のタイヤ VS 二輪車のタイヤ の違いで説明。

バイクのタイヤは丸くなっていますね。

そうだね。バイクのタイヤは丸く、車のタイヤはフラットだよね?これはバイクはバンクして、車体を傾けながらカーブを曲がるためにこうなってるんだよ。

バイクの傾き

バイクは傾くんですね。

これは自転車でも一緒だね。
上の図を見てもらえばわかるけど、4輪車のタイヤが接地するのは道路に対して面になることがわかるかな?
対して、2輪車のタイヤは常に細い線になっているんだ。

タイヤの下にある、青い線の事ですね。

そうそう。線の太さが違うでしょう?これを線接地、面接地と呼んでいます。
下の図を見たら、水冷ベルト部分が面で、ポンプから水冷ベルトまでの間が細くなっているでしょう?
この場合、水冷ベルト部分が面水冷、 ポンプから水冷ベルトまでの間が線水冷です。

面で冷えるシステム人間エアコン

なるほど!違いがよくわかります。

人間エアコンは、着衣が面水冷でできているんだ。

肉厚が薄いため、より熱伝達が早く、しなやかな柔らかさ。
圧倒的な高性能の秘密は、肉厚の薄さ。

チューブだと冷たい水が流れても、接地面が小さいということですね。

よくできました!ご名答!
チューブはその特性上、肉厚があって水温を伝えにくく、また接地面も少ないので、冷気を伝えにくいんだよ。それにチューブはゴツゴツとしてて、着心地が悪いのも難点だね。

面水冷却の高性能さを知ってください。

これが線水冷と面水冷の違いなんですね。

鋭角に折れても、水流は途絶えない。絶対水流で関節の動きに追従

それにしなやかで、柔軟性があり、軽いのも特徴です。なので、運動性能が非常に高いんだよ?

マラソンでも運動性能が実証されました。

人間エアコンは開発当初から面水冷式を独自開発し、改良を続けてきました。世界一過酷と呼ばれる中東のカタール(QATAR DOHA)のドーハでも実証実験されています。

でも、実際に使ってみないと良さがわからないですね。

人間エアコンは展示会で体感することができるよ!良かったら来てみてね。

人間エアコンを展示会で体感したコメント

展示会に行けない場合はどうしてるんですか?

企業の方は1セットの購入をして、実際にお試しいただいています。その後、必要セットを導入されていますよ。購入は公式サイトから可能です。

人間エアコンは日本の大阪で誕生し、大阪で生産されています。MADE IN OSAKA JAPAN

水冷式人間エアコンが冷えるメカニズム

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次