大阪モーターサイクルショー2025 ブース設営! クールスマイルの準備舞台裏

【大阪モーターサイクルショー2025】クールスマイルのブース設営!人間エアコンA2 & ヘルメットエアコンG3展示準備

大阪モーターサイクルショー2025 ブース設営! クールスマイルの準備舞台裏

2025年の大阪モーターサイクルショーに向けて、クールスマイルのブース設営を行ってきました!
人間エアコン面水冷服A2ヘルメットエアコンG3をはじめ、LEDライトボックスオリジナルキーホルダーまで、多くのアイテムを展示予定。今回は、その準備の様子をお届けします!


目次

いざ、設営開始!

朝早くから会場入りし、まずはブースのレイアウト確認。
広い会場の中で、自分たちのブースを魅力的に見せるための配置を考えながら、什器やパネルをセッティングしていきます。

📦 設営の流れ
1️⃣ 資材搬入 – 機材や展示アイテムをトラックから運び出し、ブース内へ。
2️⃣ ひかりもの設置 – LEDライトボックスを配置し、視認性アップ!
3️⃣ 試着スペース準備 – 人間エアコンA2を体験できるエリアを確保。
4️⃣ 小物展示 – キーホルダーやペンダントライトなどを見やすく並べる。

ブースが完成するにつれ、「ここが明日からの戦場だ!」という実感が湧いてきました。

【大阪モーターサイクルショー2025】クールスマイルのブース設営!人間エアコンA2 & ヘルメットエアコンG3展示準備

こだわりの展示ポイント

🔹 人間エアコンA2 & ヘルメットエアコンG3 – 実際に触れて、試せるように展示。
🔹 LEDライトボックス – ブース全体を鮮やかに照らし、目を引くデザインに。
🔹 オリジナルキーホルダー – ちょっとしたお土産にもピッタリな限定グッズ。

照明の当て方やディスプレイの角度にもこだわり、来場者がスムーズに製品を体験できるよう工夫しました。


【大阪モーターサイクルショー2025】クールスマイルのブース設営!人間エアコンA2 & ヘルメットエアコンG3展示準備

設営完了!いよいよ本番へ!

長時間の作業を経て、ついにブースが完成。
明日からの本番に向けて、最終チェックを行いながら、しっかりと準備を整えました。

設営の段階からすでにスタッフ同士の熱量は高まり、「これは盛り上がるぞ!」と確信。明日、来場される皆さんに最高の体験を届けるべく、気合いを入れて挑みます!

次回はイベント当日の様子をレポート予定。
どんな出会いやリアクションが生まれるのか、乞うご期待!

📌 イベントレポートは近日公開!(動画リンクを掲載予定)

【大阪モーターサイクルショー2025】クールスマイルのブース設営!人間エアコンA2 & ヘルメットエアコンG3展示準備

大阪モーターサイクルショー2025に向けて、クールスマイルのブース設営を行いました!💪✨
最新の人間エアコンA2(面水冷服)やヘルメットエアコンG3を体験できるスペースを準備し、LEDライトボックスやオリジナルキーホルダーなど、多数のアイテムを展示予定!

🔧 設営の舞台裏をお届け!
📦 資材搬入から展示セッティングまで、こだわりのレイアウトをご紹介!
🔥 イベント本番に向けて、気合いMAX!

次回はイベント当日の様子をレポート予定!お楽しみに!🎥✨

【大阪モーターサイクルショー2025】クールスマイルのブース設営!人間エアコンA2 & ヘルメットエアコンG3展示準備

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次